SINGLE


Attractor Dimension
2nd Albumより先行公開した楽曲です。TANO*C Streamにて初公開した際は反響も多くとても嬉しかったです。曲の雰囲気はSDVXに収録されている、A Lasting PromiseやAbsolute Dominationの様なラスボス感のあるスピードコアとなっております。本来2nd Albumには上記に挙げた2曲のlong ver.を収録する予定でしたが、プロジェクトファイルを紛失してしまった為この楽曲を収録しました。(ごめんなさい)

Seclusion
Arcaea楽曲コンテスト2020にて採用いただいた楽曲です。1st Albumの表題曲The Angel’s Messageを歌っていただいたSenzzai様に作詞/歌唱をいただいております。(D#5のロングトーンはぜひ聴いてください)
Arcaeaの世界観を意識した楽曲構成となっておりますので、譜面と共にお楽しみいただけたらと思います。

Last Judgement
Juggernaut.君との初の合作曲です。TANO*C Streamで公開したいという話が出たのが3日前で、制作は修羅場でした。結果的に完成したものは僕自身も大変気に入っております。お互いの得意分野などがうまく重なり、綺麗にまとめられた楽曲となっているのでぜひ聴いてください。(実はサビのメロは僕が書いてます。騙された方挙手!ノ)

Lost Civilization
しーけー君との初の合作曲です。2014年当時Soundcloudで無料公開していた曲で、とても思い入れが深いです。今もなお聴いてくださり、ゲームなどでもプレイできることが嬉しいです。Arcaeaにフリー楽曲として収録されているので、ぜひ遊んでください。

カムラ祓え歌 ピアノアレンジ
モンハンにハマっていた時に製作した楽曲です。昔からモンハンが好きだったので、一度楽曲のアレンジをしてみたいと思っていました。
原曲の美しいイメージに合わせて、ピアノでのアレンジです。

You are my irreplaceable treasure
初めてリリースしたピアノソロ曲です。普段製作しているような楽曲とはかけ離れているので、透明感や感情的な表現を重視しました。一味違ったLaurを楽しめると思います。

Metal Crusher (Laur Remix)
Undertaleをプレイしていた時にこの曲を聴いてどうしてもリミックスしたくなり、作りました。グリッチホップであったりジャズであったりBPMが1998まで上がるなどメタトンらしいカオスな展開になってます。動画がなかなか面白くなっているので是非youtubeでご覧になってください!

Animosity
この曲は私がWACCAに書き下ろしたオリジナル楽曲です。今までの曲の雰囲気とは少し異なり、とにかく攻撃性・シリアスさを追求した楽曲です。
Animosityは「憎悪、敵意、恨み」等の意味を持った単語です。心に秘めている攻撃性、様々なヘイトを1つの楽曲としてアウトプットしました。
MVを含めて1つの作品となっていますので、Animosityの世界観をお楽しみください。

Metamorphose
この曲は私がWACCAに書き下ろしたオリジナル楽曲です。BPMは160で、エスニックな要素に加えて最近流行りの傾向にある音のキックを1曲の中に織り込んだような曲となっています。
今までの僕の曲以上に短期間でありとあらゆる形に変化を遂げるその様は、まさにMetamorphoseと言えるでしょう。
この楽曲の制作にあたって作られたキックは今でも改良を重ね使用されており(チュゥン!チュゥン!みたいなあの音です)、Hardcore、Rawstyleの全体的なサウンドデザインが一新されたキッカケとなった曲でもあります。